工場長のブログ

日々思ったことを書いてます。

2012-01-01から1年間の記事一覧

innodbのチューニングとEC2のIO

ここでは、EC2の上でinnodbをチューニングして使うという観点でTIPSをまとめてみた。 RDS便利だから使おうぜってのは今回の話のスコープには含みません。 あと、innodbについて、割りとちゃんと調べてみたのは初めてだったりするので、間違ってる点など見つ…

CloudFormationとChefを使って拡張Stampパターン

AWS

こんばんは! 今回はCDP Advent Calendarへの投稿です。 今日はStampパターンの拡張の話について書いてみます。きっかけは「MongoDBのクラスタがAMIくらいお手軽に試せたらいろいろ触ってみるんだけどなぁ」という声を頂いたこと。はじめに 今回やってみるの…

海外のDSPが日本に進出してきているという話

昨日、アメリカのアドエクスチェンジの人と飲んでいろいろ気づいたことがあるので書いておく。発端は、話の中で「最近海外のDSPが日本に進出してきる。実際、ヨーロッパのクライアントがDSP経由で日本のインプレッションを買いたいって話もよく聞くよ」みた…

CloudFront+S3でCORSしようとしてハマった。

AWS

S3がCORS(Cross Origin Resource Sharing)をサポート開始(http://aws.typepad.com/aws_japan/2012/09/amazon-s3-cross-origin-resource-sharing-support-1.html)したので、それをCloudFront経由で使ってみようと思ってハマったのでメモ。CloudFront経由でS3…

Elastic BeanstalkでFuelPHPを動かしてみた。

2012/12時点で、Elastic BeanstalkのPHPコンテナが新しくなっているので、この記事通りに動かないかもしれません。 PHPを書く機会があったのでElastic Beanstalkを使ってみた。 gitからpushでデプロイできるので便利ですね。使い方のイメージは下記の感じ。(…

EC2スポットインスタンスを固定IP付きで立ち上げる

EC2のAPIでは、オンデマンドインスタンス(リザーブドインスタンスも)は固定IP付きで立ち上げることができるが、スポットインスタンスはそういうAPIはない。もともとスポットインスタンスは起動していることが保証されているわけではないので固定IPを付けて運…

VPC内にEC2を立ち上げようとしてcloud-initのpackage_setupでハマる

AWS

VPC内にamiからインスタンスを立ち上げようとしたら何故か立ち上がらない。 management consoleから当該インスタンスの"Get System Log"してみると下記な感じで止まってた。 cloud-initのpackage_setupのところでリポジトリを探しに行って、通信ができなくて…

各LL言語でのライブラリパス追加の仕方

いつも忘れるのでメモ Python 環境変数PYTHON_PATHにパスを追加する その他詳細な情報は下記が詳しい http://aodag.posterous.com/python-3 Perl5 環境変数PERL5LIBにパスを追加する ruby ワンライナー的に使うなら $ruby -l PATH_TO_LIB hoge.rb 環境変数RU…

EC2でnginx動かしてパフォーマンス検証した。

ひとまず動かしてみる。 yumでインストール。楽でいいね。 $ sudo yum install nginx ==snip== Running Transaction Installing : libxslt-1.1.26-2.6.amzn1.x86_64 1/5 Installing : GeoIP-1.4.8-1.5.amzn1.x86_64 2/5 Installing : libXpm-3.5.8-2.8.amzn1…

EC2にfluentdをいれてapacheのアクセスログをs3に保存してみる。

ruby1.9.2以降の環境を作る fluentdにはruby1.9.2以上が必要らしいのでruby1.9.xをインストール。 rvmで1.9.3をインストールしました。 ちなみにこの記事を書いてる時点でのAmazon Linuxのrubyは1.8.7。 rvmでruby環境をインストールする場合、fluentdのプラ…

PHP5.3で無名関数を使う

PHP

PHP5.3の無名関数でちょっとハマったのでメモ。 どうやら無名関数(だけじゃなくて普通の関数もだと思うけど。)はPHPの実行前のフェーズで検証がされる模様。 ちゃんと動く。 10 [1] => 20 [2] => 30 [3] => 40 [4] => 50 ) */ これがうまく動かない。 $bがa…

LLでのDNSルックアップはどこかにキャッシュされるのか。

rubyとpythonとphpとperlで試してみた。 それぞれの言語ごとに下記のコードを動かしながら、 tcpdump dst port 53でチェックしてみた。結果としてはすべての言語においてDNSレコードはキャッシュされることなく毎回DNSルックアップしてた。JavaだとVM上にDNS…